本日も、家飲みの記事になります。特に意味はないのですが、今日は、この組み合わせの晩酌です。やはり、ビールと第三のビールを比べると、ビールのほうが美味しいと思いました。しかし、第三のビールの値段を考えると、どちらも勝ち負けはないかなぁと思ってしまいます。。しいて言うなら早く生ビールが飲みたいなと思っています。早くコロナウィルスが収まってくれるとありがたいです。(財布は寂しくなりますが・・)この間も、用事があり居酒屋さんで食事のみを頂くことがありましたが、やっぱり飲みたくなるものです。お店で飲めるようになった時の反動がすごそうです。。
しかも、先に食事をしてしまうとお酒はお腹いっぱいになり入りませんでした。珍しく飲みたいのに飲まなかったということがありました。。


・ビール(アサヒ スーパードライ 350mm×1本)
・鶏とジャガイモの塩だれ
まずは、サラダ風?を頂きます。ブロッコリーとツナとゆでたまごをマヨネーズ等で味付けして和えたものです。結構、バランスが取れていて、具材一つ一つ、どれをたべても美味しいです。また、マヨネーズをかけてもサッパリしていて美味しいです。こちらは、ビールが合います。くいーっといっちゃいました。
次に、鶏とジャガイモの塩だれです。こちらは、鶏肉、ジャガイモ、玉ねぎをオーブンレンジで熱を通し、最後に刻みパセリをかけたものです。ジャガイモ消費レシピを参考に作ったものです。鶏のダシと玉ねぎの甘味、ジャガイモのモチモチ感があり、美味しいです。多分、塩系の味付けで、さっぱりしています。そしてジャガイモとビールが合います。うまし。。😄
〆は、ちょっと物足りなくなり、冷蔵庫をみてみると、あまった唐揚げが1個あり、唐揚げと一緒に白飯を2口程度食べました。早く気付いていたら、あやうくつまみになるとこでした。
さらに、本日は、頂き物の青森産リンゴを頂きました。家族でじゃんけんして、子供が皮を剥くことになりました。こっちは待っているだけ、じゃんけん買ってよかった。楽ちんです。そして、リンゴも美味しかったです。
本日もまた、満足でした。これから、コーヒー飲んで風呂入ってyoutubeみてねまーーす。。😄
![]() |
アサヒ スーパードライ 缶(350ml*48本セット)【アサヒ スーパードライ】 価格:9,220円 |
![]() |
価格:12,200円 |