本日も、家飲みの紹介になります。本日は、頂き物セットというくらいのメニューです。まず、中玉トマトの美味しいやつを頂きました。さらに、おふかし(このへんではそう言う。炊き込みご飯のような、おこわのようなもの)をお彼岸の際、訪れたお家で頂きました。また、ウィンナーとハム串をセットで、別の方から頂いたものがあり。これらを一同に食べてしまおうということになりました。調理は1種類と温めるだけになっています。サラッと作っているようでした。
・トマト
・ハム串
・ウィンナー
・和え物(きゅうり、茹でキャベツ、シーチキン)
・おふかし
まずは、トマトです。通常の時期としては夏ですが、特別なトマトで今の時期でも皮も柔らかくて、とても美味しくなっています。中玉なのに甘く酸味が少ないトマトです。この量でしたが、4人で食べきってしまうぐらい美味しかったです。(夏に食べているものと同じくらい美味しかった。。😄)これで、金麦を飲みました。つまみになります。。
次に、ハム串です。こちらはちょっと高級なハムを串に刺してあるものです。よく道の駅や、高速のパーキングなどでその場で焼いているような感じです。ちょっと塩気があり、脂もしつこくなくとても美味しいです。メインを張れる。。しかも、金麦にあうーーー。。最高。。ビール全般、なんでも合いそうです。しかも、串にさしてあり、豪快に食べることで贅沢感を感じますし、金麦もグビグビといっちゃいます。これはたまらん。やみつきになりそう。。こんなにビール系に合うのを知らなかったです。😄
そして、次は、和え物です。野菜とシーチキンを和え味付けしたものです。お肉いっぱいの料理で野菜はオアシスのような感じです。肉で脂が付いた口の中をサッパリさせてくれます。肉、野菜、肉、野菜・・ドンドン行けます。また、ビール、日本酒、焼酎に合いそうです。
そして、ウィンナーです。こちらも、ちょっと高級なウィンナー。味も薄味で肉の旨味があり、柔らかい食感のウィンナーです。味も高級です。プレーンなので味はシンプルなウィンナーですが、しつこくないので結構な量を食べても、胃もたれとかしなそうです。マスタードがあったら、もうお酒が止まらなそうです。(うちはマスタード切れでした。残念。。😢)
本日の〆は、おふかしです。栗、キノコ類、ニンジン、昆布などとお米に調味料を入れ、炊いたものです。いろいろな具材と味付けがしてあるので、これだけで食べれちゃいます。贅沢です。
本日も大満足でした。また、いろいろごちそうを譲って頂いた方々にとても感謝です。ありがとうございました。最高でした。。
![]() |
サントリー 金麦(350ml*48本)【金麦】[新ジャンル・ビール] 価格:6,120円 |