本日も家飲みの記事になります。本日は、餃子ということで、すでに、金麦を飲む気満々で仕事から帰ってきました。餃子と焼売と聞いていたので、本当に楽しみにしておりました。
しかし、帰ってみると、なんとけんちん汁を頂いたということで、急遽、メニューを変更して、焼売をやめることになりました。
しかし、金麦を飲む意思は変わらず、飲むことにしました。(いつも通り。😄)
・餃子
・けんちん汁
・和え物(小松菜、ツナ、コーン)
まずは、和え物です。
茹でて冷凍してあった小松菜とコーンとツナをマヨネーズと塩コショウで和えたものになります。冷凍した小松菜はちょっと水っぽくなってしまっていましたが、味は抜群で、さっぱり美味しく頂くことができました。
こちらは、金麦にも合います。が、いろいろなお酒と合わせても美味しいと思いました。また、餃子の後に食べると口の中がサッパリします。
(写真は食べた後に、撮ったものです。食べる前に撮り忘れました。💦)
次に、餃子です。
こちらは、前回もご紹介した、近所のスーパーで購入した「生餃子」です。値段の割に美味しい餃子です。(便利で最近、気に入ってます。作るよりかなり楽です。)
こちらは、酢コショウで頂きました。(最近のマイブームです。以前、つまみで食べるときはそのままで食べてました。)特にお酒に相性がよく自分の好みの味です。
そして、当たり前のように、金麦に合いすぎます。金麦がドンドンなくなります。
あ~~。。幸せ。😄🍺
最後は、けんちん汁です。
こちらは、頂き物です。
具に味がしっかり染みていて、ダシ汁が本当に美味しい。。絶品です。
しかも、具が大きくそれぞれの野菜でお酒を楽しむことができます。。😄これだけでも晩酌が済みそうなくらいです。(本日のメインかも。)
毎日、食べても飽きなそうな感じです。昇天しそうです。👼
こちらは、日本酒や焼酎に合いそうです。
そして、〆は、餃子が2つほど残っていましたので、白飯に醤油とラー油をかけて食べました。醤油とラー油は、白飯が進む味になります。2口でなくなりました。餃子は万能でした。
そして、最後はブドウ(シャインマスカット:超高級品滅多に食べれません。美味しい料理が多かったのですが、本日のメインかもしれません。メイン多すぎ。)です。1房でしたが、家族の食べるペースが速く、あっと言う間に無くなりました。
やはり、甘くてみずみずしくて、皮ごと食べられるブドウは美味しいですねぇ~~。作った人、凄すぎます~~。
![]() |
【先着順!クーポン対象品】サントリー 金麦(350ml*48本)【金麦】[新ジャンル・ビール] 価格:6,099円 |
![]() |
3年連続グルメ大賞 ブドウ部門受賞シャインマスカット ぶどう 送料無料皮ごと食べれるブドウ♪山梨・長野県産 大房シャインマスカット秀品3Lサイズ 1.2kg(2房入り)北海道、沖縄・一部離島は発送不可 価格:4,500円 |