昨日の、家飲みの記事になります。
エビフライ弁当(おかずのみ)を2個を頂きました。
とても、大きなエビフライで見るからに美味しそうです。また、タルタルソースとソースが付いていました。お好みで食べれます。
さらに、ドレッシング付き生野菜とサイドメニューとして、茹でエビ、味噌こんにゃく、煮豆、いかとほうれん草のマヨネーズ和え、卵焼きが付いていました。豪華です。
これだけあれば、、ほかに料理を作る必要もない。十分すぎます。ということで、作り置きしていた浅漬けのみを出しました。
お酒は、おなじみの金麦と和製サングリアというものを飲みました。こちらは、初めて飲みます。
こちらは、アルコール分:3% 福岡県産のあまおうとブドウを使用しているものです。また、限定出荷だそうです。
味は、美味しいです。ジュースみたいですが、基本、甘いのですが、少々の酸味もあり飲みやすくサッパリしています。
・和製サングリア(サッポロ 赤ワインとあまおう苺 福岡県産 350mm×1本)
・エビフライ弁当
・浅漬け
まずは、浅漬けです。
こちらは、カブ、ニンジン、白菜を食べやすい大きさに切り、塩を振って、しばらく置きます。(水分を抜くため。)
その後、すったリンゴと浅漬けの素を加え、さらに寝かせたものになります。
リンゴを入れたことで、いつもは少々、塩気が強い出来だったのですが、ちょうどよい味になっていました。サラダ感覚でバクバク食べられてしまいます。ちょっと味が慣れてきたら、少々、醤油を垂らすと、また、一味変わってまた、美味しく食べられます。
また、ビールにも合いました。そのほかにも日本酒や焼酎に合いそうです。サングリアには、合いませんでした。
次に、サイドメニューとサラダです。
自分はこの中で、「サラダ」と「味噌こんにゃく」と「いかとほうれん草の和え物」と「煮豆」を食べました。こちらは、居酒屋の「お通し3種」みたいな感じでお酒も進みます。味も薄味で美味しかったです。お弁当のサイドとは思えないほど美味しかった。
ビールと一緒に頂きました。


最後は、メインのエビフライです。
長さが30センチ近いエビフライ。豪華です。でかいです。食べ応えバッチリです。1尾でも満足しました。
半分をまず、タルタルソースで食べました。
エビフライは、サクサクで身も詰まっていて美味しかったです。そこへ、タルタルソースを合わせると、最高です。幸せになりました。
ビール、サングリアと合いました。
そして、最後に〆として、エビフライの半分にソースをかけて、白飯と一緒に食べました。これもまた、美味しかったです。
大大大満足でした~~~。。😄