先日の家飲みのご紹介です。本日は、最初にビールを飲んだあと、日本酒を飲むことにしました。「上」の感じを〇で囲ってカミマルという日本酒です。突然思いつき冷やす時間が短く、軽く冷やしたもの(常温に近い)を飲みました。茨城県常陸大宮市で造られている純米吟醸で、原材料:米、米麹・精米歩合:55%・アルコール分:15%です。味ですが、純米吟醸というよりは、大吟醸のような甘口でフルーティーでさっぱり飲みやすい日本酒でした。次回は、冷蔵庫でキンキンに冷やして飲んでみたいと思います。


・ビール(アサヒ スーパードライ 350mm×1本)
・日本酒(カミマル KAMIMARU 300mm程度)
・キッシュ
・鶏肉のクリームソース
・タマゴスープ
・カール(スナック チーズ味)
まず、鶏肉のクリームソースですが、こちらは、コストコで購入したエビマヨ(正式には、エビのマヨソース。電子レンジでできるもの)を食べて余ったソースが美味しくてソースに鶏肉を上げたものを合わせて調味料を少々入れたものです。もともとのソースが美味しいのでアレンジもとても良いです。さらに、ビールに合います。日本酒にも結構合いました。。。
次は、キッシュです。洋風の茶碗蒸しにチーズが入ったようなもの。です。多分。😄インゲン、シメジ(こちらもコストコで購入した便利なカットぶなしめじ)玉ねぎ、ベーコン、チーズが入っていて具沢山で味も丁度よくとても美味しかったです。こちらは、ワインとかが合いそうでしたが、日本酒と頂きました。
番外編として、料理が美味しく家族の箸が進み、つまむものが無くなってきてしまったので、家にあった「カール チーズ味」をおつまみにしました。久し振りに食べました。なんと、6種類のチーズをブレンドした味になっていました。以前より味が薄くなってまろやかになり、いくらでも行けちゃうような味でした。(個人の感想)一人で結構食べちゃいました。ビールに合います。。😄
最後はタマゴスープです。鶏肉のクリームソースの鶏肉を皮を入れ小松菜と卵を塩味のスープにしたものです。鶏皮からダシが出てとても美味しかったです。お猪口に残った日本酒と頂きました。美味しくいただくことができました。
〆は本日もお腹がいっぱいになり食べませんでした。(スープに白飯を入れても美味しそうだったのですが、あきらめました。)そして、デザートはメロンでした😄。。またまた大満足です。
![]() |
【あす楽】 【送料無料】アサヒ スーパードライ 350ml×48本/2ケース【北海道・沖縄県・東北・四国・九州地方は必ず送料が掛かります。】 価格:9,280円 |
![]() |
5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/★即納★【COSTCO】コストコ通販エビのマヨソース 220g×3袋(要冷蔵) 価格:1,399円 |
![]() |
価格:1,139円 |