本日、ご紹介する作品は、「オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主」です。
「ジャングル・ブック」、「ザ・グリード」、「G.I.ジョー」などを手掛けた監督の作品になります。
あまり有名ではないこの作品です。このような映画があったことを自分も知りませんでした。
しかし、評価を見るとまずまずで、ジャンルも自分はあまり見ない感じでしたが、見てみることにしました。
初めて見る作品です。
今回も、Amazon Prime video会員無料で見ました。面白いことを期待してみました。
オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主
![]() |
価格:432円 |
監督:スティーブン・ソマーズ
キャスト:アントン・イエルチン、アディソン・ティムリン、ググ・ンバータ=ロー、
公開:2013年
個人評価:★★★☆☆ 3.5
目次
あらすじ
南カリフォルニアの町でコックをしている二十歳のオッド。
実は彼、特殊な霊能力を持っていて、幽霊を見ることができる。
そして、幽霊から、犯罪者を突き止めて警察に通報時には戦って捕まえて逮捕させていた。
そんな、ある日、ボダッハという名の悪霊を大量に見ることになる。
その悪霊は、見ると大量の殺人が起こることを意味していた。
そこで、オッドは町の人々の危機を救うため立ち上がる。
このあと、どんな展開になっていくのか?
オッドは町を救うことができるのか?
どのような、結末になっていくのか?
感想
幽霊や人々を救うために行動するオッド。いい奴~~。
時々、突然の悪霊が登場し、ドキッとさせられる。びっくり~~。
オッド達がピンチを迎える場面も何度かあり、ハラハラ、ドキドキのさせられる。結構面白い~。
笑いもあり、ストーリーもなかなかいい繋がりがありいい感じでした。
最初のころは、幽霊によって、犯罪者を捕まえるが、その後は、悪霊が出てくるだけという場面が続く。
どんな結末になるか、わからないようなところも見ていて面白かったです。
ネタバレ感想
ここからは、ネタバレを含みます。ご注意を!!
(個人の感想です。)
途中、何度も殺されそうになったり、襲われそうになったりするピンチや逆境を乗り越えてついに犯人を見つけ出す。
そして、今までの出来事がどうなって起こっていたのかが、わかってきて、犯人達を捕まえようとする。頑張れ~~。。
そして、なぜか犯人を銃で殺す。そしてもう一人は車で跳ね飛ばす。幽霊の下りはどこいった~~。よくわからん~~。
最後は、事件をあっけなく、すぐに解決。所長(犯人に銃で撃たれ入院していた)も無事生還。
オッドは人々を救ったヒーローに・・・。
そして、彼女とハッピーエンド・・とおもいきや、
彼女は殺されていた。(幽霊として見えているだけだった。)
やられた~~。という意味では、面白かったですが、悲しい結末になりました。