本日の畑2(ニンニク、カブ)

 本日は、家庭菜園の状況について記事を書いていきます。

 以前、ご紹介した、ニンニクとカブの成長をお届けいたします。

 (それ以外は、現在、作っていません。)

 特に、今回は、草取りを行ったことと、成長が中心の記事になります。

 

 最初に、草取りですが、畑の栄養が良かったのか、雑草がすごい勢いで生えていました。(見たくもありません。)

 それでは、野菜に行くべき栄養が、雑草に取られてしまうため、抜かなくてはいけません。(これが、野菜作りで一番、嫌な作業です。😞)

 こちらが、草取り前の写真です。↓

f:id:citynemo:20211031094959j:plain

(どれが、カブでどれが雑草かわからないぐらい生えています。)

 

 そこで、雑草を1時間ぐらいかけて、抜いていきました。(適当に)

左が抜く前、右が抜いた後。

f:id:citynemo:20211031095138j:plain
f:id:citynemo:20211031095141j:plain

まだ、少し残っている感じもしますが、いい塩梅です。

 

ニンニクのほうは、雑草をとる前の写真を撮り忘れました。ニンニクのほうもマルチがあるところは、穴だけ取るので、楽でした。しかし、マルチのない部分は、カブと同じくらい雑草が生えていました。(一苦労です。)

f:id:citynemo:20211031095412j:plain

 そして、成長の様子ですが、

 ニンニクのほうは、植えたところ(1か所以外)に順調に芽が出てきたので、その点はよかったと思います。

 ただし、ちょっと心配は点は、葉っぱが細くて弱そうな感じがしています。また、ニンニクは最後、抜いてみないとわからないところがあり、どうなるかなぁと思ってます。(去年は、葉っぱは大きかったのに身が小さかったり、傷んでいたりしたものがあった。しかし、半分くらいは美味しく頂くことができました。)

 これから、立派なニンニクになってくれることを祈ります。

 年明け、再度、追肥を行う予定です。それまでは、ちょこちょこの草取りでいけると思います。野菜のなかでは、手間があまりかからず育てられる種類だと思います。

 

 そして、カブのほうですが、

f:id:citynemo:20211031100058j:plain
f:id:citynemo:20211031100101j:plain

 こんな感じで、葉っぱがなかったり、枯れる寸前の状態のものが多く見られます。

 思い当たること

 1.気温が上がったり、下がったりしていたので、成長がうまくいかなかった。

 2.虫に食われた。

 3.剪定のときに、周りの芽をとる際、残したカブの根っこを痛めた。

 4.土作りがうまくいかなかった。(株に合わない土にしてしまった。)

 

 去年は、あまり手入れをしなくても、結構、うまく育ったので、今年は、土作りもしたし、去年よりたくさんの収穫を見込んで、期待していましたが、今年は、割合でいくと去年の半分ぐらいの収穫になりそうです。

 理由もはっきりとは、わかっていないところも不安です。

 まっ、家庭菜園だから。と、今年は思うことにします。

 

最後は、草取り中に見つけた虫たちを写真に撮ってみました。

f:id:citynemo:20211031101106j:plain
f:id:citynemo:20211031101108j:plain

トンボとバッタです。

秋ですなぁ~~。

 

 次は、たぶん、カブの収穫のころだと思います。なんだかんだ、ありますが、自分で育てた野菜は食べるのも楽しみの一つです。(コスパは悪いですが・・)